こんにちは。
業務多忙で走れない日々が続いたため
18日は、おひとり様30kmを敢行。
昼から、クロードモネ展を鑑賞する予定
だったので、朝6時にスタート。
自宅から15km走ったところで折り返し
30kmを達成する計画でした。
キロ6を切る5:40~5:55位で順調に
花見川サイクルロードの上流を折り返し。
異変は22kmあたりから、身体が疲れ
たので1kmだけ歩いて、あとは又走ろう
と考え、1km歩いたところで右脚ふともも
が痙攣。歩けなくなってその場で石像。
ふと見たら、京成幕張駅があり、ここで
終了。汗でだらだらなので、電車では
座れずに、短パン半袖の恰好で立って
いました。
家では、両脚のふとももが攣りまくり。
痙攣祭り状態。
やはり、練習しないとだめですね。
つくばピンチです。
業務多忙で走れない日々が続いたため
18日は、おひとり様30kmを敢行。
昼から、クロードモネ展を鑑賞する予定
だったので、朝6時にスタート。
自宅から15km走ったところで折り返し
30kmを達成する計画でした。
キロ6を切る5:40~5:55位で順調に
花見川サイクルロードの上流を折り返し。
異変は22kmあたりから、身体が疲れ
たので1kmだけ歩いて、あとは又走ろう
と考え、1km歩いたところで右脚ふともも
が痙攣。歩けなくなってその場で石像。
ふと見たら、京成幕張駅があり、ここで
終了。汗でだらだらなので、電車では
座れずに、短パン半袖の恰好で立って
いました。
家では、両脚のふとももが攣りまくり。
痙攣祭り状態。
やはり、練習しないとだめですね。
つくばピンチです。
コメント
コメント一覧
私も撃沈したばかりでした。
ガチ練の時は立ち止まると攣り
ますよね〜(^_^;)
私も、梨マラソン以降、スピード出してるので、常にふくらはぎがピクピクしてます。
12月末の海老川練習会いかがですか?
コメントありがとうございます。
ろくに走れない日が続いていますが
頑張ります。